仮想通貨

ビットコイン積立7ヵ月レポート【ビットフライヤーで超少額積立】

ビットコイン積立

ビットコインの積立って儲かるの?
少額積立って意味あるの?

 

私がビットフライヤーで毎日100円ずつ積み立てている、ビットコインの運用実績を報告します。

 

kaede
結論から言うと…損しています。

 

 

そこで、本記事では

  1. ビットコイン毎日少額積立運用実績
  2. ビットコイン低迷時に積立をするメリット
  3. 私が少額積立を始めた理由

についてお話します。

 

 

1.「ビットコイン」少額積立運用実績 2022年4月30日まで

 

2021年9月25日~2022年4月30日運用実績は以下のとおりです。

ビットコイン積立

  • 投資金額:21,534
  • 評価額:19,399円
  • 評価損益:-2,135円

評価損益はなんと

 

評価損益率:-9.914%

 

kaede
少額と言えど、損失が出ているとショックです。

 

しかし、価格が低迷している時こそ、積み立ての効果が発揮されます。

 

 

 

2.ビットコイン低迷時に積立をするメリット

 

まず、価格高騰時の積立投資のデメリットについて。

価格高騰時の積立投資のデメリット

相場が上昇し続けている時は、平均的な購入価格も上がってしまう。

 

つまり、一度に投資する場合に比べて積立投資は有効とは言えません。

 

しかし、ビットコインのような、価格が大きく上下動を繰り返す場合、下げ相場こそ有利なのです。

では、価格低迷時に積立投資を行うメリットとは何なのか。
以下で説明します。

 

 

メリット① 同じ金額でも口数を多く買うことができる

私の場合は、積立開始時は1BTC=480万円ですが、2021年10月上旬からは600万円台。
そのまま価格は上昇し、11月9日には790万円で買っています。

 

 

 

11月11日頃には利益:約+1000円となりますが、ビットコインの価格は徐々に低下。

11月25日の1BTC=680万円台で元本を下回る損失を出します。

ビットコイン積立

 

 

しかし、大きく値下がりした時でも、同じ額で購入すれば、口数を多く買うことができます。

 

ビットコイン積立

2022年1月27日前後は1BTC=420万円台。その時の損益は、約-4000円。

1BTC=790万円台の時と比較すると、同じ金額でも多くのビットコインを買うことができています。

この低い価格の時に、多くの口数を買うことができれば、反転して価格が上昇した時に元本を回復できます。

私の場合は1BTC=600万円台に回復した3月下旬に+987円の利益が出ています。

プラスになったのは一瞬で、現在の損益に至りますが…
これは、以前1BTC=700万円台後半の時と、同程度の利益です。

 

 

メリット② ビットコインの将来性

今後、ビットコインは1BTC=1000万円を超えるとも言われています。
※ストックフローモデルによって算出された理論上の価格

 

世界情勢やビットコインの需要によって、この理論通りになるとは言えません。

kaede
が、ビットコインに限らず、低迷期にこそコツコツ積み立てることが大事です。

 

 

 

3.私がビットコイン少額積立を始めた理由

 

そもそも、私がビットフライヤーでビットコインの少額積立を始めた理由は以下です。

  1. リスクを抑え、手軽にできる
  2. 100円投資で「慣れる」ため

 

 

リスクを抑え、手軽にできる

もともと投資の運用成績は不確実です。

特にビットコインに関しては、適正な価格が分からず、値動きも大きい。

価格が低い時に買うことがベストですが、この価格変動で定期的に買うなんて私は怖くて無理です。

そもそも手動で定期的に買うこと自体が大変な労力なので、積立を利用して自動的に買う選択をしました。

 

 

100円投資で「慣れる」ため

仮想通貨には興味があったけど、不安で行動できない。

kaede
本やネットで調べて知識をつけることも大切ですが、とりあえずやってみよう!と思いました。

 

 

そんな私には、たとえ損しても大きいダメージはない少額積立が良い。
そこで、1円から積み立てができるビットフライヤーを選びました。

ビットフライヤーでの積立メリット

  • 1円から積立できる
  • 毎日積立できる
  • 口座開設が早い
  • 積立金額をすぐに変更できる

 

ビットフライヤーの口座開設方法はこちらの記事を参考にしてください。

最短10分で簡単に開設できます。

ビットフライヤー口座開設
合わせて読みたい【無料】ビットフライヤーで口座開設する方法【最短10分】

仮想通貨を買ってみたいけど、どこで買うの? ビットフライヤーでの口座開設の仕方を知りたい。 無料で口座開設できるって本当?   本記事では   ビットフライヤーで口座開設する方法 ...

続きを見る

 

 

 

4.さいごに

 

7か月、ビットコインの毎日少額積立。

結果は-9.914%と損しています。

確かに少額投資はリターンが少ないから意味がない。という考え方も正しいです。

ですが、私の場合、仮想通貨を積立てて価格や感情の変動を実際に経験できたので、良かったと思います。

 

ぜひ、参考にしてください。

 

 

Newpost

-仮想通貨